みかんの豆知識

markみかんの豆知識

 

aikonみかんの食べ頃

・和みかんは甘味と酸味の濃縮された小さ目のみかんです。

   酸味は日にちをおくと少なくなっていく性質がある為、酸味がお好きな方はすぐにお召し上がりいただき、

   甘味がもっと欲しいという方は2~5日おいてからお召上がりいただくとより甘味を感じることが出来ます。

 (あまり日にちをおきすぎると腐りがでますので、ご注意ください)

 ※段ボールから出して湿気の少ない涼しい場所で保管してください

wagiri

aikonみかんの保管方法

・みかんが届きましたらできるだけ平置き等にして重みが少なくなるように保管ください。

・落としたり、ぶつけたりすると味が落ちますのでお気を付けください。

・和みかんの皮は薄く繊細ですので、少しの衝撃で傷つく事がございますのでお気を付けください。

・長い期間保管したい場合はビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室等に入れて保管いただくと長めに保管でき

   ます。ですが、期間をおきますと味に違いがでてきますのでお早めにお召上がりいただければと思います。

 

aikonみかんのむき方

・みかんは様々な剥き方がありますが、和みかんは皮が比較的薄くて、大きさが小さいので下記のような剥き

   方が食べやすいです。

1:真ん中から二つに割ります
2:さらに二つに割ります
3:果実を真ん中から外に皮を剥がしていきます。

IMG_6364

 

aikonみかんの皮の活用法

・みかんの皮には入浴する時に入れると、保温作用と美肌効果があります。

   身体が温まり、更にみかんの香りのアロマ効果でリラックスすることができ、寒い冬等には最適です。

1:みかんの皮を綺麗に洗います。(剥く前に洗うと洗いやすいです)
2:皮を一週間~十日程日当たりのいい場所に天日干しします(即席の場合はレンジを使う事も可能です)
3:一回分の量をガーゼや布に包んでお湯の中にいれます。

※1回分のお風呂でみかん5個~7個分程が目安です。(お好みでご使用ください)

※作りおきの場合は乾燥して風通しのいい場所に保管ください。もし、湿気等がございましたらカビ等の

   原因になります。

IMG_6362

 

aikonみかんの皮の活用法2

・みかんの皮には洗浄成分が豊富に含まれています。

   その性質でグリルの網の下等に皮を入れると魚の焼いた後の汚れや匂い等を軽減する効果があります。

1:グリルの網の下に水を張ります。
2:水の中にみかんの皮を浮かべます。

※みかんの皮を浮かべたまま魚等を焼くことも可能です。(グリルの網の下に焼いたものを落とさないでください)

※焼いた後の汚れ等がこびりつきにくくなり、消臭効果もあります。

IMG_6366